クリスティアーノ・ロナウドは若い頃より超ストイックと言われ、トレーニングとリカバリーにかなりの時間を費やしてきた。リオネル・メッシとロナウドに関しては、怪我が少ないことも特別な要素だ。
スペイン『as』によると、ロナウドはリカバリーにはかなりこだわってきたと明かしている。
「特にフィジカル面のリカバリーは極めて重要で、そこには自分なりの哲学がある。僕は多くの選手の認識を変えてきたと思う。キャリアを通じて多くのコーチと仕事をし、トップレベルのサッカーに対する独自の理解を深めてきた。今では練習量を減らしつつ、特定のトレーニングに集中するようにしている。20歳の時と同じようにはリカバリーできないからね」
「週5日、1日4-5時間はジムにいるよ。パフォーマンスを維持するために、筋力トレーニングに加え、HIIT(高強度インターバルトレーニング)、スプリント、サイクリングは行わなくてはならないからね。ここでも疲労が溜まるから、自分のリカバリー力に合わせて残りの時間を必要なトレーニングに絞って割り振っているんだ」
「最大限のリカバリーを行うには自分の体内に意識を向けることも重要だね。砂糖や炭酸飲料は論外だ。鶏肉、魚、新鮮な野菜と水。身体をベストなもので維持するんだ。最高の自分でいることで、リカバリーもパフォーマンスも、最高のものを表現することができる」
今なお、引き締まった肉体を誇るC・ロナウド。まだまだ快進撃が続きそうだ。
参考:https://news.yahoo.co.jp/articles/266ec47283939afb6d414dfe04c29c040113e3f5